自分の為のメモ。
銀たま的幕末考察。時代の流れを勝手に考えてみる。
銀魂の世界は、黒船来航を天人襲来という形に置き換えてのパラレル時代劇ということらしい。
黒船来航から歴史が分離していると考えていいのか。普通に徳川家康の名前も出てくるし。
現実での黒船来航は嘉永6年(1853年)
天人襲来は銀さんと新八が出会う時代から丁度(なのかな?)20年前らしい。つまり、現実でいうと、銀さんたちのいる時代は明治6年(1873年)辺りということか。
おおう。戊申戦争も終結し、廃藩置県も断行されてる時代だ。名実共に幕藩体制が終焉した時代か。
しかし、銀さんたちの世界では、内戦が終わりきってきないと考えて良いのかな。幕府も健在だし。桂、高杉は倒幕を掲げてるし。
テロが頻発するということは、まだ僅かながらも内戦状態と考えて良いのかな、と。
銀さんたちの世界での攘夷戦争が表向き終結したのは何年前なんだろうね。ほんの数年前とかなのかな。
攘夷戦争自体が20年近くあったような印象も受けるが、そうなると、あの江戸の発展、復興ぶりは有り得ないので、はやり長期化パターンを考えても5〜6年前には終結してるか。
国を挙げての戦争は2〜3年しか保たなさそうな印象だが。(2〜3年で幕府は降伏してそうなイメージが)それでも各地での戦闘は激化していく感じで。
天人が幕府内に潜り込み政権を掌握してしまうまでが幕府降伏から4〜5年くらいで。
それでも戦闘は収まることなく続き、その後の後半の戦いが5〜6年くらい続いてそうかなぁ、と。この後半の戦いに銀さんたちも参戦していると。
守るべきはずの幕府が天人に牛耳られたことで、対天人だった戦いがいつの間にか対幕府(地球人)に代わっていそうだな、この段階で。内戦へと変化していく、戦況の泥沼化。
そして後半の戦いのどこかで、攘夷戦争制圧の為の「廃刀令」が出されていると思われる。
廃刀令の断行により戦力、勢力を削がれていき攘夷派の動きが沈静化。そして、事実上の終戦を迎える。(銀さんはこの段階で攘夷派から抜ける)
高杉の鬼兵隊が幕府によって粛正されるのは、攘夷戦争のラストの出来事なんでしょうかね。それとももっと前の出来事なのか、終戦後に行われた粛正なのか。
まあ、とにかく、攘夷戦争そのものは13〜4年続いたという感じですか。
長すぎ? しかし、期間を短くすると、銀さんたちの年齢も下がるんだよね。さすがに、銀さんのあの言動で20代前半はないだろ、みたいな。
それに終戦が10年前だったら、その後、銀さんと再会するまでの桂や高杉は10年間もどこぞに潜伏してたことになるし。さすがに幕府に対して事を起こすのに10年も期間を開けるのも不自然だよなぁ、とか。
あと、銀さんが江戸に住み着いて3〜4年くらいかなぁとか思ってますが。終戦後の1〜2年はあちこち放浪してそうだし。
個人的に銀さんたち大人組は皆20代後半が良いので勝手に「銀さん28〜9才、近藤さん29才、土方さん27〜8才」と思っているんですが(本当は30代が良いが、WJ的に30代の主人公は却下だというからねぇ。るろ剣の剣心が28歳という設定だったのも、そのせいらしい)
そうなると、銀さん、近藤さん、土方さんたちは、もろに戦争勃発から泥沼化していく戦況を間近で見てきてる世代になるのか。
重いな、この世代。
沖田、新八たちは戦時中に生まれた子供ですかね。もしくは、戦争終結間際。
この設定で行くと、銀さんが参戦した年齢は16〜8才となるんで、妥当だとは思うんだが。さすがに12〜3才で戦争参加は苦しいかと。いや、現実、中東ではそのくらいの子供達が戦ってたな…。
しかし、高杉や桂などがそれぞれの部隊を率いて戦っていたらしい描写があることから(高杉の鬼兵隊など)隊長クラス(もしくはもっと上の地位)だったということを考えると、やはり、12〜3才では無理がある。やっぱり、16〜8才とするのが妥当か。
真選組の発足が終戦直後なのか、廃刀令施行の最中なのか。警察という近代的な名称を貰ってることから、戦後に発足かな。
廃刀令による事実上の終戦が5〜6年前。その後のしばらく続いただろう混乱期に松平片栗虎に拾われて幕臣に、という流れだろうか。(この期間って攘夷派の残党狩りとかあってそうだよね。銀さんも1〜2年は身を隠しながら逃げ回ってそうだなぁ、とか)
発足して4〜5年か、もっと日が浅いのか。
もしかして、発足して2年とか3年くらいッスかね。
|